皆さん、こんにちは!私はマイケル・チャンと申します。豊富な海外旅行経験を持つ中国出身の旅行愛好家で、歴史や文化、時を超えた独特な魅力を持つ場所を探訪するのが大好きです。今日は、自然の美しさと深い文化的背景を併せ持つ 麗江古城(リージャンこじょう) をご紹介します。この地は世界文化遺産にも登録されており、歴史、建築、そしてナシ族文化の魅力が詰まった場所です。さあ、一緒に麗江古城の旅へ出かけましょう!
麗江古城(リージャンこじょう)紹介
麗江古城は中国に現存する最も保存状態の良い少数民族の古城のひとつで、その歴史は800年以上にも及びます。ナシ族文化の象徴であり、独特な建築スタイルと深い文化的魅力で多くの旅行者を引き付けています。1997年にはユネスコ世界文化遺産に登録され、文化と自然が融合した特別な観光地として知られています。
- 住所:雲南省麗江市古城区
- 開放時間:24時間
- 観光所要時間:5~6時間
- おすすめの訪問シーズン:四季を通じて楽しめます

麗江古城の歴史
麗江古城の歴史は宋末元初にまで遡ります。ナシ族の木氏一族は統治拠点を白沙古鎮から獅子山に移し、「大葉場」と呼ばれる城と家屋の建設を開始しました。明代に入ると、土司制度の確立と発展により、麗江古城は最初の繁栄期を迎えます。
清代には農業の生産力向上と手工業の発展により、麗江古城は商業の中心地としての地位を確立しました。民国時代には古城内の商店は1200軒以上に増加し、ますます活気に満ちた都市へと成長しました。そして2002年12月、中国政府は麗江を正式に市へ昇格させ、麗江古城は麗江市古城区の行政中心として位置づけられました。
古城の設計は独特で、漢族、白族、彝族、チベット族、ナシ族など多民族の建築技術と文化が融合されています。城壁を持たない開放的な都市設計と、自然に溶け込むような街路網が特徴です。
なぜ麗江古城を訪れるべきなのか?
深い文化的魅力
麗江古城はナシ族文化の象徴として、800年以上の歴史を持ちます。保存状態が非常に良く、建築スタイルはナシ族、漢族、チベット族など多民族の文化要素が融合されています。石畳の道を散策すると、まるで時を超えて古代へと旅するかのような感覚に浸れます。歴史の重みと文化の交差点である麗江古城は、訪れる人々に特別な体験を提供します。
美しい自然風景
麗江古城には数多くの観光名所があります。例えば、万古楼、木府、五鳳楼、黒龍潭などです。これらの名所は歴史と文化を伝えるだけでなく、観光体験も豊かにしてくれます。さらに、古城周辺には自然の美しさが広がっています。
玉龍雪山 の雄大な景色や、静寂に包まれた 瀘沽湖 は特に見逃せないスポットです。壮大な雪山の風景と、湖畔の穏やかな雰囲気は訪れる人々を魅了し、忘れがたい思い出を残すでしょう。
麗江古城マップ

麗江古城でやるべきこと
麗江古城主要観光スポット
現文巷(油紙傘通り)
現文巷は麗江古城内にある静かな小道で、隠れ家的なショップや民宿が点在しています。通りにはナシ族の伝統建築や心温まる小さな店が並び、古風な魅力が漂っています。人通りが少なく、落ち着いた時間を過ごすのに最適です。麗江古城のゆったりとした生活感を楽しみたい方にぴったりのスポットです。

大水車
大水車は麗江古城の象徴とも言えるランドマークで、西門の入口に位置しています。巨大な木製の水車が流れる水の力で回転し、青石畳と水路の風景と見事に調和しています。昼間は壮観な姿が見られ、夜にはライトアップされてさらに幻想的な雰囲気に包まれます。観光客にとって必見の撮影スポットです。

麗江之眼
麗江之眼は大研花巷の古城出入口にあり、麗江古城の全景を見渡せる絶好の展望スポットです。ここからは古城の灯りが一面に広がり、遠くには獅子山の万古楼も見渡せます。特に夜景は息をのむほど美しく、写真愛好家にとっても理想的なロケーションです。

大石橋
大石橋は麗江古城内の小川に架かる古風な石造りの橋です。橋下には清らかな小川が流れ、両岸には美しい花々が咲き誇ります。橋下の石畳から撮影すると、独特の角度で優美な写真が撮れます。観光や散策だけでなく、静かに古城の自然を楽しむのにも最適な場所です。

憶持巷
憶持巷はナシ族文化を深く体験できる絶好のスポットです。伝統的な建築と文化展示が調和し、まるでナシ族の時代にタイムスリップしたかのような感覚を味わえます。巷内には歴史的な展示や文化体験が充実しており、麗江の歴史や民俗文化をより深く知ることができます。

四方街
四方街は麗江古城の中心に位置し、かつては茶馬古道の交易市場として栄えました。現在では麗江古城で最も賑やかなエリアとなり、バーやショップ、レストランが立ち並びます。夜になると灯りが美しく輝き、無料の篝火(かがりび)イベントも行われ、観光客で賑わいます。

忠義市場
忠義市場は地元の生活感が溢れる伝統的な市場で、新鮮な果物や地元特産品、スナックが並びます。観光地化されていない本来の麗江の雰囲気を感じられる場所です。特産の鮮花餅や地元の手工芸品を購入するのにも最適なスポットです。

獅子山
獅子山は麗江古城の最高地点であり、山頂の展望台からは古城の全景が一望できます。青石畳と伝統建築が美しく調和し、遠くには玉龍雪山の絶景も広がります。昼間は広大な景色が楽しめ、夜には古城の灯りが輝き、息をのむ美しさを堪能できます。

木府
木府は「麗江古城の中心」とも称されるナシ族木氏一族の邸宅です。壮大な建築スタイルは漢族文化とナシ族文化が見事に融合しており、彫刻や装飾は精緻を極めます。木府を訪れれば、麗江の歴史と文化を深く学びながら、美しい古建築の数々を堪能することができます。

麗江古城おすすめ観光ルート
おすすめルート:忠義市場 → 忠義巷三眼井 → 木府 → 万古楼 → 獅子山展望台 → 大水車 → 大研花巷 → 五一街 → 大石橋 → 四方街 → 忠義市場夜市
- 忠義市場:地元感たっぷりの市場で、特産品や果物を購入しつつ、地元の生活を体験できます。
- 三眼井:ナシ族伝統の三段式井戸で、上中下段にそれぞれ異なる用途があります。
- 木府:麗江文化の中心地ともいえる必見スポットです。
- 万古楼:麗江古城と玉龍雪山を一望できる絶景スポットですが、午後早めに閉まるので注意が必要です。
- 獅子山展望台:少し登山が必要ですが、頂上からの景色は圧巻です。
- 大水車:麗江古城のシンボルで、撮影には欠かせない場所です。
- 大研花巷:美しい古城の一部を見渡しながら、写真撮影を楽しめます。
- 五一街:狭い通りに商店やバーが並ぶエリアで、四方街へ続く主要な道です。
- 大石橋:橋の周囲は写真映えスポットとして人気があり、夜は特に美しいです。
- 四方街:古城の中心で、夜には無料の篝火イベントが行われ、賑やかな雰囲気を楽しめます。
- 忠義市場夜市:ルートの締めくくりに最適で、美味しい地元グルメや果物を楽しめます。
麗江古城で買うべきお土産
- 鮮花餅(せんかへい):鮮花餅は雲南省の代表的な特産品で、麗江古城でも最も人気のあるお土産のひとつです。食用バラの花と上質な小麦粉を使用し、香り豊かで甘さ控えめの味わいが特徴です。焼きたての鮮花餅を選べば、より新鮮な美味しさを楽しめます。
- 過橋米線(かきょうべいせん):過橋米線は雲南省の伝統的な名物料理で、お持ち帰り用に乾燥米線や真空パックが販売されています。ご家庭でも簡単に調理でき、麗江の本場の味を再現可能です。友人や家族へのお土産にも最適です。
- 茶葉(ちゃよう):麗江は標高の高い高原地帯に位置し、プーアル茶や滇紅茶などの名茶が特産です。茶葉はコクがあり、後味が甘く、日常のお茶としても楽しめます。購入前に試飲ができるので、自分の好みに合ったものを選びましょう。
- 野生キノコ:麗江は野生キノコの宝庫で、松茸、牛肝菌、鶏樅菌など多様な種類があります。乾燥キノコは軽くて持ち運びやすく、栄養価が高く料理にもぴったりです。購入の際は、信頼できるお店で品質を確認しましょう。
- 麗江雪桃(リージャンせっとう):麗江雪桃は高原地帯特有のフルーツで、果肉はジューシーで甘く、サクサクとした食感が特徴です。栄養価が高く、お土産としても喜ばれます。ただし、新鮮なものを選び、熟れすぎたものは避けましょう。
- 麗江銅器(どうき):麗江の銅器は伝統的な手工芸品で、銅製の急須、アクセサリー、鈴などが人気です。デザインが美しく、実用性も高いため、お土産や記念品として最適です。地元文化の独特な魅力を感じられる逸品です。
注意:銀製品や玉製品を購入する場合は、過度に高価なものに注意してください。地元の人々も高価な銀や玉は避けることが多く、詐欺に引っかからないよう十分に確認しましょう。

麗江古城おすすめレストラン
- 桜花レストラン
- 場所:麗江市古城区大研街道新義街百歳坊関門口55号
- 平均予算:113元
- おすすめ理由:10年以上続く老舗で、美しい景色と共に食事を楽しめます。観光客にも人気の撮影スポットです。
- 木王宴語·雲南キノコ火鍋(大水車店)
- 場所:麗江市古城区玉縁路洲芳駐車場北17号
- 平均予算:112元
- おすすめ理由:本格的な雲南キノコ火鍋を楽しめる人気店です。
- ナシ族プリンセス・ヤクミルクティー(四方街店)
- 場所:麗江市古城区七一街98号
- 平均予算:22元
- おすすめ理由:特にヤクのミルクティーは、麗江ならではの味です。
- 木老爺鮮花餅総本店
- 場所:麗江市古城区木老爺鮮花餅135号
- 平均予算:22元
- おすすめ理由:餡がぎっしり詰まった鮮花餅が楽しめ、甘さも程よく、手土産に最適です。
麗江古城観光のヒント
- 日焼け対策:帽子を着用し、特に頭皮までカバーできるものを選びましょう。
- 服装に注意:麗江は朝晩の気温差が大きく、昼は暑くても夜は冷え込みます。突然の雨にも備えて、軽い上着を持参しましょう。
- ヘア編み体験:カラフルなヘア編みは人気ですが、事前に料金をしっかり確認してください。
- 履き物選び:麗江古城の道は石畳なので、ヒールのある靴は避け、歩きやすい靴を履きましょう。
- 忠義市場を訪れよう:地元の人々も訪れる市場で、観光地とは違う日常の雰囲気を感じられます。
麗江古城のお得なホテルおすすめ
麗江古城は初めて麗江を訪れる観光客に最適な宿泊エリアです。ホテルが集まっているため便利で、夜には忠義夜市が賑やかです。しかし、古城は木造建築が多く、商業化が進んでいるため、やや騒がしいのが欠点です。以下に、おすすめのホテルをご紹介します。
- 花築·沁園軽奢客棧(麗江古城旗艦店)
- 場所:光義街忠義巷162号, 古城区, 麗江
- 料金:250元/泊
- おすすめ理由:コストパフォーマンスが高く、快適な滞在が楽しめます。
- 料金確認・予約: こちらをクリック
- 麗江古城木府心怡ホテル
- 場所:康仲路38号, 古城区, 麗江
- 料金:300元/泊
- おすすめ理由:設備が整っており、環境も良好です。
- 料金確認・予約: こちらをクリック
- 茶馬道麗江麗世ホテル(麗江古城店)
- 場所:七一街興文巷182号, 古城区, 麗江
- 料金:850元/泊
- おすすめ理由:古城内にあり、豪華な送迎サービス(ロールスロイス)があります。サービスが抜群で、特にコーヒーがおすすめです。
- 料金確認・予約: こちらをクリック
- 麗江和府インターコンチネンタルリゾートホテル
- 場所:祥和路276号, 古城区, 麗江
- 料金:1200元/泊
- おすすめ理由:老舗の5つ星ホテルで、サービスの質は保証されています。設備が少し古いものの、安心して滞在できます。
- 料金確認・予約: こちらをクリック
- 麗江大研アマンホテル
- 場所:獅山路29号, 古城区, 麗江
- 料金:5000元/泊
- おすすめ理由:麗江を代表する高級ホテルで、絶景のロケーションが魅力です。
- 料金確認・予約: こちらをクリック
麗江市区から麗江古城への行き方
バス
麗江市区から麗江古城へは、経済的な移動手段としてバスがおすすめです。2番、13番、22番のバスに乗れば、市区の主要エリアを通り、麗江古城の北門または南門に到着します。
- 所要時間:20~30分
- 料金:1~2元
- 運行頻度:高頻度で運行されており、非常に便利です。
タクシー/配車サービス
市区からタクシーや配車サービスを利用すれば、麗江古城まで快適に移動できます。
- 所要時間:約15分
- 料金:15~20元
麗江火車駅から麗江古城への行き方
バス
麗江火車駅からは、4番または16番バスに乗って、麗江古城近くの南門または北門へ移動できます。
- 乗車場所:駅出口付近のバス停
- 所要時間:約30~40分
- 料金:1~2元
タクシー/配車サービス
タクシーや配車サービスを使えば、麗江古城へ最速で移動できます。
- 所要時間:約20分
- 料金:30~40元
麗江三義国際空港から麗江古城への行き方
空港バス
空港バスは、三義国際空港から市区への最も経済的な選択肢です。
- 乗車場所:空港到着ホール外の空港バス停
- 終点:麗江市区の藍天賓館
- 所要時間:30~40分
- 料金:20元/人
市区到着後、タクシーまたは配車サービスで麗江古城へ移動できます(約10分、料金は10~15元)。
タクシー/配車サービス
空港から麗江古城へ直接向かうなら、タクシーや配車サービスが最も便利です。
- 所要時間:約30分
- 料金:80~100元
よくある質問(FAQ)
荷物の預かり場所は?
麗江古城内には公式の荷物預かり所があります。観光案内所で確認でき、鍵付きロッカーを利用できます。
- 小型ロッカー:3元/時間(28インチ以下の荷物)
- 大型ロッカー:4元/時間(32インチ以下の荷物)
- 最大料金:1日35元
公衆トイレはどこにありますか?
麗江古城内には無料の公衆トイレが複数設置されています。案内表示に従えばすぐに見つかります。
コメント (0)