こんにちは、Michael Zhang(マイケル・チャン)です。世界中の歴史や文化に魅了されている旅人です。これまで長年にわたり世界を飛び回り、各都市の文化的な肌理やライフスタイルを深く探求してきました。特に、伝統と現代が融合した目的地に強く惹かれます。その旅の中でも、広州にある永慶坊(ヨンチンファン)は、非常に印象的な文化エリアのひとつです。今回は、嶺南の風情とモダンなクリエイティブが融合したこの街、永慶坊をご紹介します。



永慶坊の紹介

永慶坊(ヨンチンファン)は正式名称を「広州市西関永慶坊旅游区」と言い、敷地面積は約76万平方メートルに及びます。ここは観光、文化、エンタメ、交流など多機能を併せ持つ、中国AAAA級の観光エリアです。主に北部の「荔枝湾(ライチワン)」エリアと、南部の「恩寧路(ヨンチンファンと粤劇芸術博物館)」エリアの二大中核に分かれており、景区は逢源大街—荔湾源、昌華大街、恩寧路、多宝路、宝源路という五つの歴史文化街区が連なって構成されています。ここでは西関の趣ある建築、アーケード様式の騎楼建築、嶺南芸術が集まり、広東文化を感じるには最適な場所の一つです。

  • 住所:広州市荔湾区恩寧路99号 (Appleマップ/Amap)
  • 営業時間:終日(ただし店舗の多くは10:00~22:00)
  • 推奨滞在時間:2~3時間
  • ベストシーズン:一年中
  • チケット料金:無料
広州の永慶坊入口アーチ

永慶坊の地図

永慶坊観光エリアのイラストマップ

みんなが永慶坊に行きたがる理由って?

豊かな歴史と独特な嶺南スタイル

この街区には、西関地域の伝統的な建物や石畳の路地が数多く残っており、騎楼(アーケード建築)が並び、鍋耳壁や満州窓といった細部のデザインが嶺南らしさを演出しています。まるで昔の広州にタイムスリップしたかのような街並みを歩きながら、庶民の暮らしと文化の香りを肌で感じられます。しかも、永慶坊は映画やドラマのロケ地としても有名で、例えば広東オペラの名作『七十二家房客』の撮影地として知られ、映像の雰囲気そのままの空気感が漂っています。

多彩なイベントと体験型観光

永慶坊には「粤劇芸術博物館」があり、粤劇の歴史や文化を紹介しているほか、毎日無料公演も行われています。さらに、「木棉英雄樹」灰塑(グレープラスター)展など、伝統工芸やアート関連のイベントも開催され、文化継承を感じられる空間となっています。写真好きな方には、ライトアップされた月亮橋(ムーンブリッジ)や、JJこと林俊傑と同じ撮影スポットなど、インスタ映えするポイントもたくさんあります。


永慶坊でできること・見どころガイド

主要スポット

粤劇芸術博物館

嶺南文化を代表する粤劇を、忠実に再現・展示している貴重な施設です。百年以上の歴史を持つ「荔枝湾大屋」を改装して作られた館内には、粤劇の発展過程、衣装、小道具、名作の紹介だけでなく、没入型の体験スペースもあります。訪問者は楽器、衣装、舞台練習の様子を間近で見学でき、さらに役柄体験にも挑戦できます。伝統演劇文化に関心のある方には、広州の精神性に触れられる絶好のスポットです。

  • 開館時間:火曜~日曜 9:00~21:00(20:30最終入館)/月曜休館
  • 毎日10:30、15:00、19:30に無料公演あり
永慶坊の広東オペラ博物館舞台

活字印刷体験館

ここは、古き良き伝統技術と現代的なインタラクティブ体験を融合させた文化スペースです。古代中国から伝わる活字印刷の技術が展示されており、来場者は実際に活字を並べて、紙に刷り出すプロセスを一つひとつ体験できます。漢字文化や出版の知恵を実感できるこの施設は、親子連れや文化好きにはたまらないスポットです。

  • 料金:種類によって異なりますが、通常版は1つ10元程度です
永慶坊の活版印刷体験施設

ブルース・リーの旧宅(李小龍祖居)

恩寧路の奥にある李小龍祖居は、武道の伝説ブルース・リーの父、李海泉がかつて住んでいた場所です。建物自体は豪華ではありませんが、リー一家の文化背景を伝える貴重な場です。外観は修繕され、嶺南建築らしい雰囲気が保たれています。さらに、館内にはブルース・リーの生涯、映画での活躍、東西文化交流への貢献などを紹介するパネル展示があります。世界中のファンにとっては、憧れの人物を偲ぶ聖地であると同時に、中国文化が世界へ広がった過程を理解できる重要なスポットでもあります。

  • 開館時間:火曜~日曜 9:00~21:30/月曜休館
永慶坊にあるブルース・リーの旧居案内

永慶坊おすすめ散策ルート

永慶坊は広くないため、1〜2時間で徒歩見学が可能です。おすすめコース:

永慶坊牌坊 → 李小龍祖居 → 猫の天空之城 → 粤劇芸術博物館 → フラワーウォール → 鐘書閣 → 文塔(荔枝湾遊覧船 往復)→ 月亮橋(夜の撮影が映えます)


永慶坊周辺のおすすめグルメ

生記腸粉(多宝路店)

多宝路の人気腸粉料理 生記
  • おすすめ理由:地元のおじいちゃん・おばあちゃんも通う人気店。艇仔粥(ティンザイ粥)と腸粉(ライスヌードルロール)は量が多くて価格も手頃。朝食にぴったりのローカル感満載!
  • 住所:広州市荔湾区多宝路宝慶市19号1階 (Appleマップ/Amap)
  • 営業時間:毎日 06:30~02:30
  • 平均予算:18元

恩寧雪糕行

永慶坊の昔ながらのアイス店 恩寧雪糕行
  • おすすめ理由:レトロな雰囲気の漂うアイスクリーム専門店。クラシックな味から創作系まで種類が豊富。おすすめは抹茶マシュマロとジンジャーミルク風味。
  • 住所:広州市荔湾区恩寧路69号 (Appleマップ/Amap)
  • 営業時間:毎日 10:00~23:00
  • 平均予算:26元

喜茶(広州永慶坊店)

永慶坊の人気ティーショップ 喜茶
  • おすすめ理由:店舗の外観・内装ともに西関の風情が漂い、古き良き雰囲気が魅力。スマホで注文→無人カウンターで受取という便利さも人気の理由。
  • 住所:広州市荔湾区恩寧路229号L1-L2 (Appleマップ/Amap)
  • 営業時間:毎日 10:00~22:00
  • 平均予算:19元

永慶坊周辺おすすめホテル

永慶坊に近いエリアで宿泊を検討しているなら、荔湾区がおすすめです。特に「陳家祠」駅周辺は観光客に人気の宿泊エリア。地下鉄1号線と8号線が交差していてアクセスも良好。近くには陳家祠、永慶坊、沙面島、上下九歩行街など有名観光地が集中しています。広州タワー広州オペラハウス、広東省博物館、広州動物園へも便利。広州白雲国際空港との往復もスムーズです。

菲凡国際ホテル(広州中山八地下鉄駅永慶坊店)

菲凡国際ホテル(広州中山八地下鉄駅永慶坊店)
  • 交通:陳家祠地下鉄駅から徒歩10分、長寿路地下鉄駅から徒歩9分
  • 参考価格:297 RMB
  • 予約サイト:Trip.com特別価格Klookで価格比較
  • 評価:Trip 4.6
  • 特別なニーズ:ジム、ランドリー、ロボットルームサービス、トリプルルーム

ホテルは地理的に非常に優れており、外出すれば食事の選択肢が豊富で、陳家祠や荔枝湾などの観光地へは徒歩約10分でアクセス可能です。ホテルのすぐ下にはバス停もあり、地下鉄駅までも徒歩10分です。

客室はラグジュアリーかつシンプルで快適、バスルームは湿気と乾燥がしっかり分けられています。部屋は広くて明るく、非常に清潔で、寝具は清潔で無臭、スタッフの対応も非常に温かいです。

良友起程ホテル(広州西門口地下鉄駅北京路歩行街店)

良友起程ホテル(広州西門口地下鉄駅北京路歩行街店)
  • 交通:西門口地下鉄駅から徒歩10分、陳家祠地下鉄駅から徒歩14分
  • 参考価格:315 RMB
  • 予約サイト:Trip.com特別価格
  • 評価:Trip 4.7
  • 特別なニーズ:ジム、ランドリー

ホテルは地理的に非常に便利な場所に位置しており、建物の下の西華路には食事の選択肢が豊富にあります。地下鉄西門口駅までは徒歩10分で、地下鉄1号線と2号線を利用して多くの観光地に簡単にアクセスできます。沙面島からの帰りはタクシーでわずか14元で非常に便利です。

サービスが良く、部屋は清潔で快適、防音もしっかりしています。設備が整っており、大きなプロジェクタースクリーンがあり、映像効果が良好です。朝食も豊富で、ランドリーは15階にあり、非常に便利です。

宜致ホテル(広州北京路陳家祠地下鉄駅店)

宜致ホテル(広州北京路陳家祠地下鉄駅店)
  • 交通:陳家祠地下鉄駅から徒歩3分
  • 参考価格:429 RMB
  • 予約サイト:Trip.com特別価格Klookで価格比較
  • 評価:Trip 4.5
  • 特別なニーズ:ジム、ランドリー、ロボットルームサービス

ホテルは地下鉄駅とバスターミナルに隣接しており、陳家祠、天河CBD、北京路歩行街、珠江夜景クルーズなどへのアクセスが非常に便利です。

客室はシンプルでエレガントなデザイン、広々とした窓からの光が心地よく、肌触りの良い寝具、湿気と乾燥が分けられたバスルームにはスマートトイレも完備。毎日の清掃は細部にわたり行われ、隅々まで綺麗に保たれています。


広州市内から永慶坊への行き方

永慶坊への移動は地下鉄が最も便利です。ただし最寄駅から少し距離があるため、徒歩が10分程度必要です。歩きたくない場合は、配車アプリを使うのも良いでしょう。広州のタクシー料金は比較的安価です。

地下鉄の場合

広州市中心から地下鉄1号線に乗り、黄沙駅で下車。B出口から出て、徒歩約10分で永慶坊に到着します。

タクシー・配車アプリの場合

市内中心部から永慶坊まで車で約25分、料金は約20元程度です。


よくある質問

永慶坊はベビーカーや車椅子に対応していますか?

はい、対応しています。道路は平坦で、移動に支障はありません。

荷物はどこで預けられますか?

永慶坊自体には公式の荷物預かり所はありませんが、広州荔湾区の領展プラザ内にコインロッカーがあります。地下鉄黄沙駅のD出口から出て、プラザ内へ入り、案内表示に従って進んでください。小型ロッカー:10元/12時間;中型ロッカー:15元/12時間;大型ロッカー:20元/12時間(スーツケース対応)。